開祖デー行事として本日は周辺地域の清掃を行いました。道場の拳士全員でいつも練習場所として利用している中宮中学校の周辺で行いました。いつもなにげなく通っているところですが、よく見るとゴミが沢山捨てられていることに大変びっくりさせられました。今回だけではなかなか綺麗にとまではいきませんでしたが、それでもゴミ袋が何袋にもなるくらいゴミを拾うことができました。これからはそんなにゴミを拾わなくてもいいようにゴミを捨てないようにしていきたいと感じさせられた一日になりました。
| 中田拳士と今井支部長の指示に従い、これから中宮中学校の周辺地域のゴミ拾い清掃を開始。みなさんたくさんゴミを拾って街をきれいにしましょう。 | |
| 手には軍手をしてゴミ 袋を持って準備完了 |
|
| 燃えるゴミと燃えないゴミは きちんと分けて拾いましょう。 |
|
| 車には気をつけて出来るだけ たくさんゴミを拾いましょう。 |
|
| さぁー!元気よく出発(^_^)/ | |
| はさみには気をつけてね(^_^)v | |
| よく見るとゴミがたくさん。 子供達はもう夢中。 |
|
| 大人の拳士も頑張って拾います。 たばこの吸い殻が多いなぁ。 |
|
| すぐにゴミ袋がいっぱいになりそう! | |
| 座り込んでゴミ拾い。 松岡く〜ん いっぱい拾えたかな? |
|
| 燃えるゴミと燃えないゴミの区別 が大変ですね。これは燃えない ゴミかな? |
|
| ゴミを拾うときもみんな真剣です。 | |
| 大人の拳士はこどもたちのことも 気をつけながら自分たちもゴミを 拾っていきます。 |
|
| ちょっと疲れてきたかな?! | |
| おかあさんもこどもと 一緒に頑張ってます。 |
|
| ゴミがいっぱいになったよ〜♪ | |
| ひなちゃん、お利口さんですね。 | |
| みんなでやると気持ちいいですね。 | |
| 自然と笑みがあふれてきます。 天気もいいし、ゴミ拾いも結構楽 しいもんです。 |
|
| ちっちゃい子も頑張っています。 | |
| ちょっと汚いなぁ。 | |
| 大成くん、ゴミは重たくないの? | |
| ゴミがいっぱい拾えてよかったね。 | |
| ゴミ拾いも終わってホッと一息です。 | |
| 今日参加したみんなで記念撮影@ | |
| 今日参加したみんなで記念撮影A お疲れ様でした!! |